【フランスから緊急来日!】5・14オーキャンにMOFが登場!
5月14日(日)の北陸食育フードカレッジ、製菓・製パンコースの
オープンキャンパスに、MOF(フランス国家最優秀職人)の
ディディエ・シュエ氏がフランスから緊急来日!5年ぶりに本校へ♫
オープンカレッジとして、普段の様子はもちろん、特別な機会を体験できます!
是非この機会に北陸食育フードカレッジを体感してみてください♪
5月14日(日)の北陸食育フードカレッジ、製菓・製パンコースの
オープンキャンパスに、MOF(フランス国家最優秀職人)の
ディディエ・シュエ氏がフランスから緊急来日!5年ぶりに本校へ♫
オープンカレッジとして、普段の様子はもちろん、特別な機会を体験できます!
是非この機会に北陸食育フードカレッジを体感してみてください♪
北陸福祉保育専門学院こども学科・大学提携こども未来学科の新入生のみなさんが入学して1週間、そして附属保育園3園の新入園児のみなさんが入園してもうすぐ1ヵ月が過ぎようとしています。
今年度、こども学科・大学提携こども未来学科では、新年度1週目のカリキュラムを「わくわくウィーク」と題して、1週目の各学年のカリキュラムを様々な角度で複合し、メンバーも様々な学年のメンバーで構成し、附属園のお子さんとふれあいながら学びのスタートアップができる内容にしてみました♫
多様な学び、カリキュラムの関係性を踏まえて、附属園体験を通して子どもを中心にした学びを深めようと、複数班にわかれ、3園各園での体験に学びのまとめも行いました。
4月から各園ともに「一時保育」でもたくさんのお子さんをお預かりしていますが、いらした保護者の皆さんは「こちらの園のお子さんたちは、人見知りしないですね・・・」と感想をよくお聞きします。
附属園3園のお子さんは、学生さんをはじめ研究スタッフなども積極的に保育に参加していることから、本当にスグに誰とでもお友だちに!だから、一時保育のスタートに不安な保護者のみなさんも安心して下さるそうです。
各園でのお子さんたちとの学びを通して、前期の各カリキュラムの方向性やどう関係していくかを実感できたことが今回の学びの収穫だったようです♫
また、お子さんたちとの関係性が早い時期から深まったことで、共に育つ環境の充実にもつながると思います。
高校生のみなさん
本当に温かく、穏やかな春らしい日が多くなってきましたね
さて、4月はみなさんのお住いのお近くで、
北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院のスタッフが
直接学校を紹介する『会場形式ガイダンス』がスタートします
最新の学校案内や、学びをサポートするシステム、キャンパスライフ等なんでもお答えします
【4月会場形式ガイダンス一覧】
4月17日(月)福島県・会津若松市・ワシントンホテル(15:30~18:00)
4月19日(水)長野県・長野市・ホテルメトロポリタン長野(15:30~18:00)
4月20日(木)新潟県・新潟市・アートホテル新潟駅前(15:30~18:00)
4月20日(木)長野県・松本市・ホテルブエナビスタ(15:30~18:00)
4月24日(月)新潟県・新潟市・アートホテル新潟駅前(14:00~18:00)
4月24日(月)山形県・鶴岡市・庄内産業振興センターマリカ(16:00~18:00)
4月25日(火)新潟県・長岡市・アオーレ長岡(16:00~18:00)
4月28日(金)山形県・米沢市・伝国の杜・置賜文化ホール(16:00~18:00)
4月28日(金)長野県・長野市・ビッグハット(13:00~18:00)
4月28日(金)富山県・魚津市・新川文化ホール(15:30~18:00)
※日時・会場は主催者発表によるものです。変更がある場合は本HPでお知らせします。
※新型コロナウィルス感染拡大防止対策をして参加します。主催者要請により、マスク・フェイスシールド等を着用しての説明となる場合がありますので、予めご了承ください。
※主催者判断により急遽開催が延期・中止になる場合があります。予めご了承ください。
是非この機会にお会いできるのを楽しみにしています
今年は桜の訪れも早いですね4月になり、いろいろな新しいことにチャレンジするみなさんも多いかと思います。
北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院では、4月もオープンキャンパス、プチオープンキャンパスを開催します。
オープンキャンパス/プチオープンキャンパスの日程はコチラから⇒
4月15日(土)プチ・オーキャン(フード)のお申込みはコチラ⇒
4月29日(土・祝)プチ・オーキャン(こども)のお申し込みはコチラ⇒
春のさわやかな気候の中、是非北陸学園にお越しください。
去る令和5(2023)年2月28日に施行されました「第37回管理栄養士国家試験」について、北陸食育フードカレッジ令和4年度卒業生25名全員が受験、全国合格率と併せて以下の結果となりました。
○全国合格率(厚生労働省発表)・・・56.6%
○北陸食育フードカレッジ合格率・・・84.0%(25名受験・21名合格)
合格者のみなさん、保護者はじめ関係者の皆さま、本当におめでとうございました。
学校法人北陸学園
北陸食育フードカレッジ