【6月AOエントリーのお知らせ】AOエントリー受付中♬

2026(令和8)年度入学をお考えの皆さま

北陸食育フードカレッジ・北陸福祉保育専門学院では、下記の内容で

本校の教育内容をよく理解し、強い意欲を持つ方々のための

『AO入試』『特待生AO入試(最大入学金15万円免除)』の入試制度を

ご用意しています。

★まずは資料請求から★

【2026年度入学志願者AO入試/特待生AO入試概要(6月エントリー分)】

〇第1期(6月14日(土)面談)エントリー

受付期間:2025年6月1日(日)~10日(火)(必着)

〇第2期(6月28日(土)面談)エントリー

受付期間:6月11日(水)~24日(火)必着

〇対象学科

■北陸食育フードカレッジ

〇調理専攻学科(2年制)〇製菓・製パン専攻学科(2年制)

〇フードマイスター学科(2年制)

■北陸福祉保育専門学院

〇こども学科(短大提携2年制)〇大学提携こども未来学科(4年制)

※アドミッションポリシー等その他AOエントリーに関する詳細は、両校の「募集要項 2026年度」でご確認ください。

★募集要項はコチラから★

【お問合せは】

学校法人北陸学園 入試事務局までお気軽にどうぞ

【こども・附属保育園情報】体幹あそびでグングン育つ♪

小規模保育所マンマのお部屋・小規模保育所マンマのお部屋est・みやうち保育園マンマでは

インストラクターの「つつみせんせい」を中心として「体幹あそび」を毎日の遊びに

取り入れています目がハート (顔)

成長の中で、大切な「体幹」乳幼児の頃から育てていくことが近年大事と言われています。

ボールとフラフープを活用した活動。複合的な遊びにも

みんな楽しく集中していますぴかぴか (新しい)

成長にあわせて、「あと少しで、タッチできる高さに」をテーマに

みんなでチャレンジ中ひらめき

4月から、こどもたちも気づかないうちにバランス感覚が成長していますハートたち (複数ハート)

「みて~!上手でしょわーい (嬉しい顔)

その積み重ねが、早くも走るポーズにも活かされているようです。

附属園では、子どもたちの成長を保育スタッフとスポーツインストラクターで

試行錯誤しながらチャレンジしています。

そして、この活動を通して、保育士とスポーツ指導者が「チームで育てる体幹」について

北陸福祉保育専門学院の学生もカリキュラムに取り入れています。

毎日の活動で、どんな風に成長していけるか?今から楽しみですね目がハート (顔)

 

【6/1~AOエントリースタート!】出願用サイトを開設しました

⇨まずは、資料請求はコチラから⇨

6月1日(日)から、2026年4月入学をお考えの皆様向けAOエントリーがスタートします。

AOエントリーをはじめ、2026年4月入学志願者用の

出願のための専用サイトがオープンしました。

⇨出願サイト(出願ダウンロード・検定料情報)はコチラ⇨

あなたの進路、希望する出願方法などわかりやすくなっています。

是非ご活用ください。

 

学校法人北陸学園

北陸食育フードカレッジ

北陸福祉保育専門学院

入試事務局

【マンスリー・ホクリク】スタートの4月ハイライト

GWはみなさんはいかがお過ごしでしたか?

「マンスリー・ホクリク」では、毎月の北陸学園の活動をご紹介します。

まずは、新しい年度がスタートした4月

 

北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院では

合同入学許可式が挙行されました。

みなさん、おめでとうございますわーい (嬉しい顔)

附属園「小規模保育所マンマのお部屋」「小規模保育所マンマのお部屋est」

「みやうち保育園マンマ」も、新年度がスタート

クローバーを楽しんでます目がハート (顔)

今年度からスタートした、「未来に紡ぎたい味を伝承する実習」

「THE SUCCESSOR(ザ・サクセッサー)」(サクセッサーは「後継者」を意味します)

新たなスタイルの実習に、学生も興味津々でしたるんるん (音符)

「わくわくWEEK」は、4月恒例のカリキュラム芽

講義の各領域を組み合わせ、学びの未来を理解する体験型導入演習。

こども学科・大学提携こども未来学科では、附属園での触れ合いを通して

こどもたちの成長と発達を理解することをテーマにした取組。

1年生も、新年度進級した園児さんとの出会いにドキドキ、

園児さんたちは「新しいおねえさん先生・おにいさん先生」にワクワクですね~うれしい顔

さあ、5月はどんなワクワクがあるかな?

これからも、たくさんご紹介していきますので、お楽しみに~指でOK

 

 

【合格おめでとう!】第39回管理栄養士国家試験の合格公表について

去る令和7(2025)年3月2日に施行されました「第39回管理栄養士国家試験」について、北陸食育フードカレッジ令和6年度卒業生36名が受験、全国合格率と併せて以下の結果となりました。

○全国合格率(厚生労働省発表)・・・48.1%

○北陸食育フードカレッジ合格率・・・83.3%(36名受験・30名合格)

合格者のみなさん、保護者はじめ関係者の皆さま、本当におめでとうございました。

学校法人北陸学園

北陸食育フードカレッジ