【直前情報!】2.9オープンキャンパス♪

20130618・19 製専2 朝田先生洋菓子実習6いよいよ2.9オープンキャンパスが近づいてきましたうれしい顔

今日は、各学科のメニューのご紹介目

製菓・製パン専攻学科の体験メニューは

「バレンタイン黒ハートスイーツ~チョコレートを楽しもう!」

(写真は、イメージです。当日の内容はお楽しみにウィンク

 

20131105 調理2年 西村先生2調理専攻学科は

「春を呼ぶ桜ちらし寿司を作ってみよう!」

フードマイスター学科希望の方は、

製菓と調理の希望のコースから選べますよぴかぴか (新しい)

 

 

20131021 管理2食品加工学2管理栄養士学科では

「食品学実験!楽しく学ぼう・ポリフェノールのすべて目がハート (顔)

がテーマです。

 

 

20130224体験介護2介護福祉学科では、

お年寄りの方々が楽しむ食事を介助するための

「学ぼう!食事のサポート!作って体験『トロミ食』」

 

 

 

20131129 幼保総合7こども・福祉保育・大学提携こども未来の

こども系各学科では

「心もカラダもあたたまる保育わーい (嬉しい顔)

~作って遊ぼう手 (チョキ)歌って踊ろうカラオケ

がテーマです。

 

寒さを吹き飛ばす、楽しいメニューで

みなさんをお待ちしていますほっとした顔

是非この機会に、北陸学園のオープンキャンパスで

進路選択を研究してみて下さいネdouble exclamation

【2.9オープンキャンパス】

日時:2月9日(日)11時~(受付:10時30分~)

会場:学校法人北陸学園・総合本館他

内容:体験講義・演習、学食体験、何でもQ&Aコーナー設置他

申込:学園サイトの専用フォーム、メール、お電話(平日10時~17時・2月7日(金)まで)等で

お申込み下さい。

※事情により内容等一部変更となる場合があります。予めご了承下さい。

 

 

MOF・フランス国家最優秀パティシエ、アンジェロ・ミュザ氏特別講習会

アンジェロ・ミューサ氏31月20日(月)21日(火)

北陸食育フードカレッジでは

MOF(フランス国家最優秀職人)パティシエの

アンジェロ・ミュザ先生をお迎えしての

特別講習会を開催致します。

本校へは2度目の来校となるミュザ先生。

昨年秋には「第一回トップ・オブ・パティシエ・イン・アジア」の

特別審査員を務めるなど活躍されています。

 

【アンジェロ・ミュザ氏プロフィール】

1970年生まれ。

1991年からパティシエとして活躍し

1997年「グランプリ・マンダリン・ナポレオン」(ルクセンブルグ)で1位を獲得し、

その後2001年「クープ・ド・フランス・パティスリー」優勝をはじめ

2003年には「クープ・ド・モンド」フランス代表として優勝に貢献、

2007年に念願のMOFとなる。現在は製菓コンサルタントとして世界中で活躍している。

 

 

 

2/9・必見!オープンキャンパスへGO!

20130331 体験 フード 製菓2新しい年を迎え皆様如何お過ごしですか?

北陸学園のある長岡は例年になく穏やかな気候で

新年を迎えております!

さて、今年最初のオープンキャンパスは

2月9日(日)からスタートしますぴかぴか (新しい)

 

 

2011:12:19-4高校2年生のみなさんにとっては、進路選択から

進学先選択への重要な時期!

また、高校1年生のみなさんにとっては

進路選択のイメージを実感する時期!

北陸学園の「今」と「日常」を体験できる

オープンキャンパスは必見ですプレゼント

 

DSC_0237s「学生スタッフの先輩との接点で

自分の将来がイメージできたのがよかったですわーい (嬉しい顔)

「講義の内容は、最初難しいかな~と思いましたが冷や汗 (顔)

わかりやすく説明を受けて、できる楽しさがつかめましたウィンク

等々、オープンキャンパスは学校の雰囲気を知るチャンス黒ハート

 

20130331 体験 その他②4【学校法人北陸学園・オープンキャンパス】

日時:平成26年2月9日(日)11時~(受付:10時30分~)

会場:学校法人北陸学園・総合本館他

申込:学園サイト内の申込フォーム、又はお電話(平日10時~17時)

にてお申込み下さい。

 

たくさんの皆さんのお越しを

お待ちしていますうれしい顔

(当日の内容は後日当サイトにてお知らせいたします(写真は過去のオープンキャンパス風景)。開催当日の

実習・演習内容とは異なりますので、予めご了承ください。)

 

 

謹賀新年・本年もよろしくお願いします!

新年明けましておめでとうございます。

新たなる年を迎え、皆様にとって素晴らしい年となられる事、

お祈り申し上げます。

学校法人北陸学園は、本年も社会から愛され必要とされる

人財の育成に一丸となって注力してまいります。

何卒、倍旧のご指導とご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。

 

平成26年・元旦

学校法人北陸学園

北陸福祉保育専門学院

北陸食育フードカレッジ

理事長・加藤聰介

教職員一同

kousya

年末年始休業期間のお知らせ

平素は学校法人北陸学園の運営にご理解・ご支援を賜り

誠にありがとうございます。

さて、平成25年度の年末年始休業期間は以下の通りとなります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

【学校法人・北陸学園 年末年始休業期間】

平成25年12月28日(土)~平成26年1月5日(日)

新年始業日時:平成26年1月6日(月)12時~

学校法人北陸学園

法人本部

kousya