卒業生・村山太一さんのメッセージ♪

2012:01:31-1 昨日に引き続き、1月29日に開催された食フォーラムから・・・

今回は、2月18日に開催される「潟コンIN長岡」に参加の飲食店関係者の方々、長岡産農産物の生産者の方々が参加対象でしたが、主催者であるNPO法人復興支援ネットワーク・フェニックスの樋口代表はじめ関係各位のお心遣いで、本学園の調理専攻学科、フードマイスター学科から希望する学生が参加しましたハートたち (複数ハート)

2012:01:31-2 学生も村山太一先輩の実習はもちろん、犬養裕美子さんのお話も聞けるとあって少し緊張気味わーい (嬉しい顔)

村山さん曰く「何か学生のみんなが緊張して、こっちまで伝わってきちゃいますよ~わーい (嬉しい顔)

2012:01:31-3 実習がはじまると、まずは少し後から学生も見学鉛筆

遠慮気味の学生を見て、村山先輩も「イタリアでの修行時代、とにかくイタリア人のシェフの卵達の『何でも、見て学び取ろう!盗み取ろう!』という貪欲さが印象的でした。もう、今日もどんどん僕から盗みとって下さいウィンク

という一言に学生も敏感に反応鉛筆

2012:01:31-4 ベストポジションである『師範台真後ろ』をしっかりキープうれしい顔
食い入るように村山オーナーシェフの動きをじっくりみはじめました・・・

試食用マイスプーンで何回もオーナーシェフの味を体感ぴかぴか (新しい)
「もう、どんどん試食して!絶対に今日なんか盗み取って下さい!!」と、村山さんからも温かいお言葉・・・

2012:01:31-5 本学園学生達に、先輩として
「とにかく、『これで完璧!』というのが無い仕事。今日で立ち止まらずに、もっといいものができるのではないか?という気持ちを持つことが大切」
「学校時代はよく怒られたけど(笑)、とにかく実習では常に前をキープすることに一生懸命だった!就職する学生さんも、来年もう1年ある学生さんも頑張って下さい!」
と温かい言葉があり、学生達も自分達と同じ『空気感』で育った先輩の一言に刺激を受けていましたウィンク
2012:01:31-6 また犬養さんとの出会いも学生には本当に刺激的!
作り手の気持ち、消費者の気持ちをしっかり理解しながらの講演は、学生にも改めてこの仕事への誇りを実感することにつながったようですハートたち (複数ハート)

また、こんなステキな出会いがある日を待ち望んでいますわーい (嬉しい顔)

卒業生!村山太一さん、レコントラクシオンに♪

犬養裕美子さん&卒業生!村山太一さん、レコントラクシオンに♪

2012:01:30-1 1月29日、NPO法人復興支援ネットワーク・フェニックス様の主催で「越後長岡食フォーラム『長岡産食材活用講演会と料理教室』」が本学園ANNEX・1F『レコントラクシオン』で開催されましたわーい (嬉しい顔)

久しぶりに総合研究棟アネックスの1Fを「レコントラクシオン」とご紹介しましたが、これはスペイン語で「再構築」という意味ひらめき
「食文化の再構築を!」という思いを込めて2004年夏にオープンしたのですが、今回はまさにそのテーマに相応しいイベントでしたハートたち (複数ハート)

2012:01:30-2 まず第一部として、犬養さんの講演会からスタート!

犬養さんは、東京を中心に世界の食文化・レストランの最前線をレポートされるレストランジャーナリストとして有名で、地方素材の普及に務める料理人を選定する農林水産省料理人顕彰制度『料理マスターズ』審査員の他、イギリスの専門誌が行う「サンペレグリノ・ワールド50ベストレストラン」では日本の投票者代表を務められるなど、国内外で絶大な信用を得る、第一人者でもありますウィンク

昨年2月に開催された『エンジン01』へのご参加をきっかけに「長岡巾着なす」などの長岡産食材との出会いから、その魅力を伝える「長岡応援団」としてもご尽力頂いていますハートたち (複数ハート)

2012:01:30-3 生産者も消費者も地元食材の良さや価値を感じながら、それをどう活かしていくかについての方法や手段に苦慮しているのが、全国的な課題。

長岡産野菜は、東京はじめ全国でもその良さが広まっている中で、地元でもそれを美味しく食する習慣付けが何より大切鉛筆

普段なんとなく分かっているように思っても実はおろそかになっている地元食材への評価鉛筆

これを高めるべく、今回そのコンセプトをしっかり伝えていただきそして村山太一シェフの料理教室へうれしい顔

2012:01:30-4 今回は、この食フォーラムをキッカケに2月18日に長岡市内各所で開催される『潟コンIN長岡』の参加飲食店の方々に向けて村山シェフが秘伝をつたえ、それを当日イベントに参加する御客様に市内各所で堪能してもらおう!という企画ハートたち (複数ハート)

イタリア修行時代3年半を三ツ星レストラン『ダル・ペスカトーレ』で過ごし東京目黒にオープンした「L’asse(ラッセ)」が開店から半年で「ミシュランガイド東京版2012」で一つ星を獲得わーい (嬉しい顔)

今話題のシェフの感性がいかんなく披露されましたわーい (嬉しい顔)

2012:01:30-5 さて、村山オーナーシェフは北陸食育フードカレッジの前身「長岡調理師専門学校」の卒業生でもあり今回はそのご縁で、本学園での料理教室となったのですが、特別に学生も参加させて頂きました鉛筆

次回は、その風景もご紹介いたしますほっとした顔

犬養さん、村山さん、長岡市農政課の皆様、生産者のみなさん、参加各店のみなさん、そして主催のフェニックスのみなさん、
本当にありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

山古志中学校1年生のみなさん、見学ありがとう♪

2012:01:26-1 去る1月24日(火)長岡市立山古志中学校の1年生10名の皆さんが見学に来てくれましたハートたち (複数ハート)

まずは恒例の事前レクチャー鉛筆
通常、8F・特別室を活用するのですが、ここからの長岡の山々の風景は最高うれしい顔

「うぉ~、すげ~うれしい顔」とみなさん感動。
椅子に座ると・・・冷や汗2 (顔) 緊張していましたウィンク

2012:01:26-2 その後館内の各施設を見学。

実際の実習・演習風景に触れながら、少しずつ緊張もほぐれてくれたみたいでした。

やはり実習・演習の機械・器具には驚きの声があがり、はじめて間近にみるものがたくさんだったようで、説明する本学園職員もついついわーい (嬉しい顔) テンションがあがったようです・・・

2012:01:26-3 管理栄養士棟ではフードモデルを活用して、
「一食分あたりの塩分が多い食事」のクイズexclamation and question
これは・・・少し難しかったかも知れませんが「え~っ冷や汗2 (顔) 」「何で~げっそり (顔) 」となかなか正解は出ませんでした。
これ、大人でも正答する方が少ない珍問。
管理栄養士棟の見学の中で隠れた「人気コーナーハートたち (複数ハート) 」なのです。
(管理栄養士に関心がある方は、是非オープンキャンパス等でチャレンジしてみて下さい)
2012:01:26-4 そして、「飴細工」の見学鉛筆初めてみる分、ひとつひとつの工程に「おぉ~わーい (嬉しい顔)」「きれ~い ハートたち (複数ハート)」あまりの歓声に、職員が照れていましたウィンク
2012:01:26-5 そして、山古志中学校のみなさん恒例の『学食体験コーナー』
この日のメニューは「酢豚」ピーマンが苦手の生徒さんも食べてくれて、これには学食のスタッフさんも大喜びうれしい顔
ごはんの「お替り自由」も大好評で育ち盛りのみなさんは元気に食べてくれましたわーい (嬉しい顔)
「楽しかった!早く進学したい!」
「勉強しながら、実際の実技が多くて参考になった!」
今回の目的は、進路研究でもあり「何故勉強するのか?」「進路はどういう風に選んでいくのか?」
ということを、イメージして頂ければ何よりですほっとした顔

引率して下さった先生方、そして山古志中学校1年生のみなさん、ありがとうございましたハートたち (複数ハート)

MOFパティシエ!アンジェロ・ミュザ氏特別講習会

2012:01:18-1 先日開催されたMOFパティシエ、アンジェロ・ミュザ氏の製菓特別講習会うれしい顔

フランス生まれでイタリア育ちのミュザ氏は1970年生まれ、2003年に製菓の世界大会『クープ・ド・モンド』においてフランス代表として優勝に貢献し、2007年にフランス国家最優秀職人MOF・製菓部門を獲得した方なのです鉛筆

現在は、製菓のコンサルティング会社を設立され世界各地で指導に注力されていますわーい (嬉しい顔)

2012:01:18-2 学生にとっては、たくさんのMOF特別講習会を受講する中で、今回特に印象的だったのは、ミュザ氏の『コーチング術』。

ミュザ氏は、学生をどんどん「助手」として指導することで、より実践的に技術の習得につなげていくというスタイルわーい (嬉しい顔)

こうすることで、いいところと改善が必要なところをアドバイスしながら進めていきます。

学生も、緊張しながらも全体の流れをスムーズに進めることを意識して懸命についていきますウィンク

2012:01:18-3 学生も、出来上がりの充実感から満面の笑顔とともに、MOFへの尊敬の念からこの笑顔わーい (嬉しい顔)
達成感のある笑顔は、本当に見ていて清々しいものですねわーい (嬉しい顔)

さてさて、冒頭に「フランス生まれのイタリア育ち」と触れましたが、実はこの講習会の前日に、チョッとした「出会い」が本学園でありましたうれしい顔

このお話は、また後日・・・わーい (嬉しい顔)

今日から再開♪

皆様、新年明けましておめでとうございますほっとした顔
本年もよろしくお願い申し上げますハートたち (複数ハート)

お正月が過ぎ、成人式も一段落、(ちなみにここ長岡の成人式は5月のGW中)
本日から、全学科揃ってスタートとなりましたうれしい顔

生憎のお天気冷や汗2 (顔) ではありますが、

学園には活気が戻ってきた感じうれしい顔
「明けましておめでとうございま~すほっとした顔」という声がアチコチで聞こえてきます。

寒いこの季節が過ぎると、いよいよ春・・・
残りわずかの学生生活を楽しむ今春の卒業生、次年度新しいステージに進級する
在校生ともに寒さに負けないスタートとなっていますウィンク

kousya_b

気がついたら、しっかり夢中!イキイキ、未来へ。

学び羽ばたく

北陸食育フードカレッジ
北陸福祉保育専門学院

育ちきらめく

小規模保育所 マンマのお部屋
保育園

北陸学園は、専門教育と幼児教育を通じて、
イキイキと未来を歩む人生をサポートしています。

#ホクリク