【6/1~AOエントリースタート!】出願用サイトを開設しました

⇨まずは、資料請求はコチラから⇨

6月1日(日)から、2026年4月入学をお考えの皆様向けAOエントリーがスタートします。

AOエントリーをはじめ、2026年4月入学志願者用の

出願のための専用サイトがオープンしました。

⇨出願サイト(出願ダウンロード・検定料情報)はコチラ⇨

あなたの進路、希望する出願方法などわかりやすくなっています。

是非ご活用ください。

 

学校法人北陸学園

北陸食育フードカレッジ

北陸福祉保育専門学院

入試事務局

【マンスリー・ホクリク】スタートの4月ハイライト

GWはみなさんはいかがお過ごしでしたか?

「マンスリー・ホクリク」では、毎月の北陸学園の活動をご紹介します。

まずは、新しい年度がスタートした4月

 

北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院では

合同入学許可式が挙行されました。

みなさん、おめでとうございますわーい (嬉しい顔)

附属園「小規模保育所マンマのお部屋」「小規模保育所マンマのお部屋est」

「みやうち保育園マンマ」も、新年度がスタート

クローバーを楽しんでます目がハート (顔)

今年度からスタートした、「未来に紡ぎたい味を伝承する実習」

「THE SUCCESSOR(ザ・サクセッサー)」(サクセッサーは「後継者」を意味します)

新たなスタイルの実習に、学生も興味津々でしたるんるん (音符)

「わくわくWEEK」は、4月恒例のカリキュラム芽

講義の各領域を組み合わせ、学びの未来を理解する体験型導入演習。

こども学科・大学提携こども未来学科では、附属園での触れ合いを通して

こどもたちの成長と発達を理解することをテーマにした取組。

1年生も、新年度進級した園児さんとの出会いにドキドキ、

園児さんたちは「新しいおねえさん先生・おにいさん先生」にワクワクですね~うれしい顔

さあ、5月はどんなワクワクがあるかな?

これからも、たくさんご紹介していきますので、お楽しみに~指でOK

 

 

【合格おめでとう!】第39回管理栄養士国家試験の合格公表について

去る令和7(2025)年3月2日に施行されました「第39回管理栄養士国家試験」について、北陸食育フードカレッジ令和6年度卒業生36名が受験、全国合格率と併せて以下の結果となりました。

○全国合格率(厚生労働省発表)・・・48.1%

○北陸食育フードカレッジ合格率・・・83.3%(36名受験・30名合格)

合格者のみなさん、保護者はじめ関係者の皆さま、本当におめでとうございました。

学校法人北陸学園

北陸食育フードカレッジ

 

【附属園情報】食育も充実♫~ひなまつりのヒトコマ~

今日は、楽しいひなまつりウィンク附属園3園では、それぞれ楽しいひなまつりとなったようですぴかぴか (新しい)

 

「おひなさまにお供えするお菓子はどれかな?」(小規模保育所マンマのお部屋est)

 

「お内裏様とおひなさま、ハイ、チーズ目がハート (顔)」(小規模保育所マンマのお部屋)

 

附属園3園の特徴「8大アレルゲンフリーの食育」は、おひなさま仕様指でOK

 

みんな、上手につくれたねひらめき(みやうち保育園マンマ)

 

みんなで、おひなさま飾りを並べてみよう黒ハート(みやうち保育園マンマ)

 

おやつは、春を感じるおひなさまの日のクッキーハートたち (複数ハート)

各園、クイズあり、歌あり、たのしいおひなさまの日となりましたわーい (嬉しい顔)

【専修学校情報】今年も「春のオーキャン」が始まるよ~♫

→【資料請求は、コチラ】→

すっかり春らしくなった今日この頃、みなさんお元気ですか?

今年も3月15日(土)から「春桜のオープンキャンパス」がスタートします!

高校2年生、1年生のみなさんの進級前の進路研究に役立つ楽しい企画が

目白押しひらめき

→【3・15&3・22春のオーキャンのお申込みは、コチラから】→

 

この機会に、是非ホクリクにGOぴかぴか (新しい)