【計画停電対応】3月17日(木)臨時休校のお知らせ

3月15日付・東北電力より発表のありました「計画停電」に対応する形で
◎3月17日(木)は学園全体臨時休校 となります。

現在発表の学園所在地は「第6グループ」になるとのことから、
3月17日(木)9~12時が停電時間となります。

3月16日(水)・18日(金)は通常業務を予定しておりますが、
今後の計画停電の動向により変更が生じる場合があります。
予め御了承下さい。

尚、3月17日(木)は朝8時~14時までサーバーをダウンさせて頂きます。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

※「計画停電」に関する情報は東北電力の発表によるものです。
詳しくは、東北電力にてご確認下さい。
また、東北電力の予定が変更する場合がありますので、重ねて御了承下さい。

【3月19日・入寮説明会が開催されます】

今春入学される「入寮生」並びにその保護者の皆様へ

3月19日(土)開催予定の「入寮説明会」は予定通り開催となります。

3月14日(月)時点で、公共交通機関の運行状況の兼ね合いから、
現在一部地域の方々へは本学園職員からお電話をさせて頂いております。

また、甚大な被害のあった、岩手県・宮城県・福島県・茨城県・千葉県の
海岸部の皆様にも引き続き連絡させて頂いておりますが、
現況を鑑み該当地域の皆様には別日での開催も予定しております。

ご不明な点等、本学園HPでご確認の上メール、電話等でお問合せ願います。

学校法人北陸学園
職員一同

3月13日・3月14日(月)以降の本学園業務について

県内の公共交通機関の正常化により、明日3月14日(月)は通常通りの業務となります。

甚大被災地支援対応に切り替え、明日からは帰省先が甚大な被害を受けている
学生並びに受験生の支援が中心になります。

改めて被災された皆様には、お見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復旧と復興を祈念申し上げます。

東北地方太平洋沖大地震及び長野・中越地震における対応

【3.12PM2:00】
東北地方太平洋沖大地震及び長野・中越地震における対応(第三報)

【被災地の学生への対応について】
今回の地震及び津波で甚大な被害のある地域から入寮している学生、
並びに交通機関等の事情で帰省が不可能な学生は、現在寮でお預かりしております。

被災地の皆様におかれましてはご安心下さい。

明日以降も迅速に対応致します。

以上

東北地方太平洋沖大地震及び長野・中越地震への対応

【3月12日AM7時30分】
東北地方太平洋沖大地震及び長野・中越地震への対応(3・12第二報)

本日の業務における現時点での状況をお知らせいたします。

【卒業寮生退寮・在校生寮移動~続報2報~】
本日運送会社でお預かりする荷物については
東北地方については、交通網の安全確認につとめ
配送するようお願いしております。
地域によっては、数日かかる可能性がありますが、
運送会社にて責任をもって保管・配送となります。

予め御了承下さい。

以上