【おかげさまで今年も100%合格】平成27年度製菓衛生師試験結果のお知らせ

平素は本学園の運営にご理解とご厚情を賜り御礼申し上げます。

去る9月10に実施されました「平成27年度新潟県製菓衛生師試験」において、

北陸食育フードカレッジの製菓・製パン専攻学科2年、フードマイスター学科2年の

平成28年3月卒業予定者39名全員が無事合格致しました。

学生諸君、保護者の皆様はじめ関係各位の皆様、本当におめでとうございます。

これからのますますの活躍を祈念するとともに、在学期間中のさらなる成長を期待します。

平成27年10月23日

学校法人北陸学園

北陸食育フードカレッジ

理事長・校長 加藤聰介

教職員一同

kousya

【次回は11月8日開催♪】10・18オープンキャンパスレポート♪

20151018 体験 保育1

10月18日開催された北陸学園のオープンキャンパスうれしい顔

北陸福祉保育専門学院のこども系3学科では

もうすぐの「ハロウィン」をテーマにキャンドル作りが

行われていました指でOK

手造り感たっぷりの内容でみんな楽しそうだったのが印象的ウィンク

 

20151018 体験 調理1北陸食育フードカレッジ、食系では

「サルシッチャ」にチャレンジぴかぴか (新しい)

自家製ソーセージのリゾット作りとあって

イタリアの食文化も体感しながらの貴重な機会となりましたひらめき

 

20151018 体験 製菓・フード3製菓系では、

「ガトウ・ショコラ・オランジュ」を

様々なデコレーションでアレンジ黒ハート

ボンボンショコラのデモンストレーションも体感して頂き

高校生のみなさんにも大変喜んで頂けたようですわーい (嬉しい顔)

 

20151018 体験 管理3

管理栄養士学科では

地域保健の視点から

こども達の食育をテーマに演習が行われましたひらめき

一足早く12月12日に開催される「クリスマスオープンキャンパス」も

PR指でOK

 

さて、次回は11月8日(日)開催るんるん (音符)たくさんの高校生のみなさんのご参加をお待ちしていますほっとした顔

【北陸学園 オープンキャンパス】

日時:11月8日(日)11時~(10時30分受付開始)

場所:学校法人北陸学園・総合本館他

内容:模擬授業・演習、施設見学、学食体験、何でもQ&Aコーナー等

申込:当サイトの専用フォーム、お電話(平日10時~16時)でお申込み下さい。

 

【速報!・第一報!】銅賞4名入賞!「2015ジャパン・ケーキショー東京」の結果について

9月28日から30日まで開催の

『2015ジャパン・ケーキショー東京』

(主催:一般社団法人日本洋菓子協会連合会・公益社団法人東京都洋菓子協会)

学生の『エコール部門』におきまして、

北陸食育フードカレッジ製菓・製パン専攻学科の下記の学生が

激戦・難関を突破し、見事入賞致しました!

おめでとうございます!

【『2015ジャパン・ケーキショー東京』入賞者一覧】

☆銅賞

大西あゆみ(新潟県立長岡農業高校卒)

佐藤 春香(山形県立鶴岡中央高校卒)

畠山 未帆(秋田県立西目高校卒)

姫川 春香(新潟県立高田南城高校卒)

(※五十音順)

詳細につきましては、当コーナーで後日ご報告させて頂きます。

kousya_b

 

【次回は10月18日】秋のオープンキャンパスのご紹介♪Part2

見附市立新潟小学校5年 食育授業4

10月18日開催の

『秋のオープンキャンパス♪』

管理栄養士学科では、

「保育園・小学校の管理栄養士」をメインテーマに

『こども達の食育指導を体験しよう!』です。

(写真は、本学園教職員講師のこども向け栄養教室)

20150208 体験 管理1管理栄養士に求められる領域で

近年高まっている「食育指導」ひらめき

現代社会の食と健康を支える管理栄養士が

こども達とどう関わり、食の大切さを

楽しく伝えるかのポイントが体感できます!

 

20140420 体験 介護1北陸福祉保育専門学院からは

介護福祉学科の体験メニュー♪

「ワンポイントアドバイス!車椅子体験」

車椅子介助のチョッと一工夫で、介護の楽しさが

伝わる内容となっておりまするんるん (音符)

(写真は、オープンキャンパスより)

20141026 ハロウィン2014 長岡商業高校13そして、こども系3学科では

「みんなでハロウィンパーティーウッシッシ (顔)ハートたち (複数ハート)

ハロウィンをテーマに、保育・幼児教育や

小学校の先生の楽しさが体感できますよ指でOK

(写真は、昨年開催された本学園協力の市内イベント)

 

是非、この機会に北陸学園に来て観てくださいね~うれしい顔

たくさんの高校生のみなさんのお越しをお待ちしていますぴかぴか (新しい)

【秋のオープンキャンパス】

日時:平成27年10月18日(日)11時~15時(予定)(受付10時30分~)

会場:学校法人北陸学園・総合本館他

内容:模擬授業、模擬演習、施設見学、何でもQ&Aコーナーでの相談会等

特典:学食体験、プレゼント有

申込:当サイトの専用フォーム又はお電話(平日10時~16時)にてお申込み下さい。

【次回は10月18日】秋のオープンキャンパスのご紹介♪Part1

20141111 調理2 久保田先生7秋らしい日々が続く今日この頃、

高校生のみなさんは如何お過ごしですか?

北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院では

10月18日に『秋のオープンキャンパス』を開催しますひらめき

(写真は、当日ご担当の久保田安彦客員講師の実習風景)

20150417 調1フ1 久保田先生2この日の調理・フード系の演習内容は

『すごい!おいしい!“サルシッチャ”!自家製ソーセージのリゾット』

と題して開催されます。

素早いプロの匠の技が堪能できる

必見のメニューですひらめき

20150422 菓2 林先生3また、製菓・フード系の演習内容は

『秋のオリジナル・スイーツ』をテーマに

客員講師の林正明客員講師が提案してくださる

アイディアたっぷりのメニューが堪能できます!

(写真は、実習風景から)

 

高校2・1年生のみなさんにとっては、業界や分野を理解する絶好のチャンス!

高校3年生のみなさんにとっては、出願を間近に控えての演習内容等の確認に最適♪

是非この機会に、北陸学園に来てみて下さい指でOK

【秋のオープンキャンパス】

日時:平成27年10月18日(日)11時~15時(予定)(受付10時30分~)

会場:学校法人北陸学園・総合本館他

内容:模擬講義、模擬演習、施設見学、何でもQ&Aコーナーでの相談会等

特典:学食体験、プレゼント有

申込:当サイトの専用フォーム又はお電話(平日10時~16時)にてお申込み下さい。