『S・I・P』って何?~こども編~

20141025 職業実践実習 西部保育園様 1日々の何気ない問題意識から、社会的な課題を発見し

少しずつ変化をもたらすことで、解決に結びつける・・・

『ソーシャル・イノベーション・プログラム』

『S・I・P』をご紹介していきます。

今回はこども系学科の『保育演習』『幼保総合』で

現代の問題意識として捉えている課題について・・・

 

20141025 職業実践実習 西部保育園様 7様々な分野で「他職種間連携」という言葉があります。

立場の異なる職種が「チーム」として連携することで

ニーズにマッチするものを提供する体制をいいます。

では「同職種間連携」の現状はどうなのか?というと

これらは「それは当たり前では?」と思われがち・・・

 

 

例えば、保育士の場合は0~2歳児を担当する方や、

3~5歳児の担当をする方では、同じ保育士でも

業務の中身は全く異なります。

保育士として同職種による連携で、園内の活動を

活性化することで、保育環境の向上を図れないかというのが

今回のテーマ。

20141025 職業実践実習 西部保育園様 4学生がチームを編成し、まずは様々な

テーマで表現を展開。これらの活動を踏まえて

こども達と保育士の関わりがどう変化するか

そこに着目しながら、保育士という

同職種間の連携が園児の生活に

もたらす効果について探求します。

 

20141025 職業実践実習 西部保育園様 2「おにいちゃんせんせい」に寄り添うこども達!

表現の中で役割を演じた学生との関わりは

個々の関わりを深めるだけでなく、

多くの先生への関心も高めるようです。

こどもの環境、保育士の環境の課題解決につながるよう

様々な考察につながることが期待されています!

 

気がついたら、しっかり夢中!イキイキ、未来へ。

学び羽ばたく

北陸食育フードカレッジ
北陸福祉保育専門学院

育ちきらめく

小規模保育所 マンマのお部屋
保育園

北陸学園は、専門教育と幼児教育を通じて、
イキイキと未来を歩む人生をサポートしています。

#ホクリク