春はすぐソコ♪食感も春らしく♪デザート日和♪
今日はすっかり春らしい天気
一日中暖かい陽気に包まれました
|  | 春らしいといえば、先日4月8日(日)に開催された「春のオープンキャンパス」で本学園客員講師・植松克敏先生が教えてくれた「泡をイメージしたプリン・バナナのキャラメリゼとともに」牛乳にゼラチンを入れ、これを固まらないうちに泡立てることで空気を入れていきながらフワフワの食感が特徴のプリン   そこに、バナナのキャラメリゼや季節のフルーツを添えてわくわくした見た目も大切にしています | 
|  | 高校生のみなさんも最初は不安そうでしたが、体験してみるとふわふわに仕上がりみんなニッコリ  「今日のはコツさえつかめば自宅でも簡単にできるので是非試してみてね  」と植松先生。 また「チキンソテー・フレッシュトマトの冷たいソース」のデモンストレーションではフルーツトマトにバジルとオリーブオイルを混ぜ合わせて隠し味を使いながらあっさり仕上げた逸品 高校生のみなさんも初めての食感に驚きの連続 | 
|  | 今回はカフェスタイルの皿盛りデザートとビストロスタイルの料理を体験することがテーマ   そこに「季節感」の重要性を織り込んでのオープンキャンパスとなりました フードマイスター学科と製菓・製パン学科の合同開催のこのコーナーで、製菓・製パン学科の学生には皿盛りデザートのヒントが、フードマイスター学科の学生にもビストロスタイルのヒントが掴めたようです | 

