【マンスリー・ホクリク】スタートの4月ハイライト

GWはみなさんはいかがお過ごしでしたか?

「マンスリー・ホクリク」では、毎月の北陸学園の活動をご紹介します。

まずは、新しい年度がスタートした4月

 

北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院では

合同入学許可式が挙行されました。

みなさん、おめでとうございますわーい (嬉しい顔)

附属園「小規模保育所マンマのお部屋」「小規模保育所マンマのお部屋est」

「みやうち保育園マンマ」も、新年度がスタート

クローバーを楽しんでます目がハート (顔)

今年度からスタートした、「未来に紡ぎたい味を伝承する実習」

「THE SUCCESSOR(ザ・サクセッサー)」(サクセッサーは「後継者」を意味します)

新たなスタイルの実習に、学生も興味津々でしたるんるん (音符)

「わくわくWEEK」は、4月恒例のカリキュラム芽

講義の各領域を組み合わせ、学びの未来を理解する体験型導入演習。

こども学科・大学提携こども未来学科では、附属園での触れ合いを通して

こどもたちの成長と発達を理解することをテーマにした取組。

1年生も、新年度進級した園児さんとの出会いにドキドキ、

園児さんたちは「新しいおねえさん先生・おにいさん先生」にワクワクですね~うれしい顔

さあ、5月はどんなワクワクがあるかな?

これからも、たくさんご紹介していきますので、お楽しみに~指でOK