オープンキャンパス ~8・25&26レポート~
![]() |
8月25日(土)と26日(日)
北陸学園のオープンキャンパス
一日体験入学会が開催されました。
ほとんどの高校生のみなさんにとって
夏休み最後の土日、たくさんの
みなさんからご参加いただいて
本当にありがとうございました さてこちらは、25日の製パン実習
「メロンパン」 |
![]() |
管理栄養士学科では
「学校給食」をテーマに
献立を考える時の工夫として
「成長期」の特徴を踏まえながら、
「好き嫌い」などこども特有の
テーマをどう克服するか![]() ![]() |
![]() |
介護福祉学科では「医療的ケア」についての
体験![]() 介護福祉士の新たな領域として 今後利用者からの期待も高まる分野を 早期から取り組んでいた 介護福祉学科の考え方も含め 体験してもらいました ![]() はじめてみる器具に戸惑いながら
一生懸命取り組んでくれる
高校生のみなさんに感謝 |
![]() |
そして、高校3年生のみなさんにとっては
来月15日(土)から始まる
「願書受付」に向けて、」出願方法や
入試対策、学費支援制度等
より突っ込んだ質問をたくさん頂きました。
さあ、来週のオープンキャンパスは
9月1日(土)が『一日体験入学会』
9月2日(日)が『学校見学会』
たくさんの高校生のみなさんの
ご参加を、お待ちしていま~す |