【9月15日出願目前】あなたの街に北陸学園♪9月会場ガイダンスのお知らせ

高校生の皆さんにとって、残りわずかな夏休み晴れ

楽しくお過ごしのことと思いますほっとした顔

さて、北陸学園両校では

9月15日(火)より平成28年度入学志願者願書受付がスタートします♪

出願前に貴重な最新情報を得られる会場ガイダンスが9月も各地で開催されますぴかぴか (新しい)

入試選考対策や、最新情報、出願前にチェックしておきたいことなど

何でも本学園職員に確認できる絶好の機会!たくさんのみなさんのご来場を

お待ちしていまするんるん (音符)

【9月会場ガイダンス一覧表】

9月10日(木)長野県長野市・ホテルメトロポリタン長野(15時~18時30分)

9月11日(金)長野県松本市・ホテルブエナビスタ(15時~18時30分)

9月15日(火)長岡市・ホテルニューオータニ長岡(15時30分~18時)

9月16日(水)新潟市・ANAクラウンプラザホテル新潟(15時~18時)

※開催会場・日時等主催者発表。都合により変更することがありますので予め

ご了承ください。変更などは当サイトでご確認下さい。

kousya_b

夏期学園休館期間のお知らせ

平素は学校法人北陸学園・北陸食育フードカレッジ・北陸福祉保育専門学院の運営に

ご理解とご厚情を賜り御礼申し上げます。

下記の期間につきましては、夏期学園休館期間となります。皆様のご理解の程よろしくお願いいたします。

【夏期休館期間】

平成27年8月13日(木)~16日(日)

学校法人北陸学園 法人本部

kousya

【次回は8月23日】オープン・キャンパスレポート♪

20150809 体験 その他1

8月9日に開催された「夏休みオープンキャンパス」晴れ

本当にたくさんの高校生のみなさんからご参加頂き

ありがとうございましたexclamation

当日は各学科の模擬授業はもちろん、

午後の何でもQ&Aコーナーは大盛況わーい (嬉しい顔)

折角の機会とあって、OGとのトークや、業界の最新情報等を

しっかり聞かれていた高校生のみなさんが印象的でしたdouble exclamation

20150809 体験 調理・フード4調理系コースは、客員講師で

元ホテルオークラ名誉総料理長・根岸規雄先生による

特製ハンバーグの演習指でOK

全国各地から参加してくれた高校生のみなさんはもちろん、

保護者の方々も熱心にご質問されていましたよほっとした顔

20150809 体験 管理2管理栄養士学科の体験では、

「管理栄養士国家試験について」をテーマに

実際に、どんな国家試験の内容になっていて

合格のためにどんな学び方をするのか等

ノウハウを中心に、高校時代に大切なこと等について

深めて頂きましたひらめき

20150809 体験 保育2また、OGトークは今回はこども系分野。

幼稚園のお仕事をテーマに、現場の今を

わかりやすく話してくれたり、一緒に制作や

遊び体験のコーナーでも触れ合ったりと

将来の進路の参考になったようですよウッシッシ (顔)

20150809 体験 保育7さあ、「夏休みオープンキャンパス」も残りわずかぴかぴか (新しい)

次回は8月23日(日)に開催されますウィンク

当サイトの専用フォーム、又はお電話(平日10時~16時)にて

お申込みをお待ちしておりますほっとした顔

【次回は8月9日!】オープンキャンパスのお知らせ

20150726 体験 製菓・フード5

去る7月26日(日)に開催された

『夏休み!オープンキャンパス!』

暑い中たくさんの高校生、保護者の皆様から

参加して頂き、本当にありがとうございましたウィンク

この日の製菓・製パンコースでは

本学園客員講師・パティスリーマテリエルのオーナーシェフ

林正明先生によるピエスモンテが披露されました手 (チョキ)

20150726 体験 製菓・フード6参加した高校生の皆さんは、模擬演習のケーキを楽しみながらも

林先生との楽しい会話も弾んでいましたよわーい (嬉しい顔)

日本を代表するパティシエとのお話は

進路選択の参考にもつながったようですわーい (嬉しい顔)

 

20150726 体験 保育3こども系学科のオープンキャンパスでは

「こどもと造形」の模擬演習として

「割れないシャボン玉&シャボン玉アート」

にチャレンジ黒ハート

付添いで来てくれたお子さんも楽しめる内容でしたわーい (嬉しい顔)

20150726 体験 保育1次回は8月9日(日)開催ひらめき

当サイトの専用フォーム、メール又はお電話にて

お申込み下さいうれしい顔(電話は平日10時~16時)

たくさんの高校生のみなさんのご参加を

お待ちしていま~すぴかぴか (新しい)

【次回は7.26】7.19夏のオープンキャンパス・レポート♪

20150719 体験 製菓 調理 フード2

7月19日に開催された夏のオープンキャンパス晴れ

県内外からたくさんの高校生のみなさん・保護者の皆様から

ご参加頂き本当にありがとうございましたうれしい顔

調理コースでは、恒例の「ピザ作り体験」

本学園客員講師のマルコ・パオロ・モリナーリ先生の実演風景ぴかぴか (新しい)

20150719 体験 製菓 調理 フード6高校生のみなさんも、ピザを投げながらの

生地づくりを体験して頂けましたひらめき

一見難しそうですが、コツを掴むとあちこちで

歓声が飛び交っていましたよわーい (嬉しい顔)

 

20150719 体験 製菓 フード1在校生との学食体験でも

たくさんの会話の中で、先輩からの

アドバイスを少しでも活かそうと

リラックスした中で、先輩たちもこの笑顔わーい (嬉しい顔)

先輩たちもたくさんの刺激を受けたようですよ!

20150719 体験 保育2夏本番といった気候の中で、

たくさんの体験を各学科でして頂けたこの日ウィンク

次回は、7月26日(日)開催黒ハート

皆さんのご参加をお待ちしておりますわーい (嬉しい顔)

当サイトの専用申込フォームやお電話、お待ちしていますdouble exclamation