【今年は12・6開催♪】クリスマスオープンキャンパスのお知らせ

高校生のみなさん、寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

12月6日㈰今年も、恒例のクリスマス・オープンキャンパスが開催されます目がハート (顔)

クリスマス・オープンキャンパスのお申込みはこちら♪⇨

北陸学園のオープンキャンパスの中でも、クリスマスモードで開催される大人気の

オープンキャンパス、今年は新型コロナウィルス感染拡大防止対策をして

皆さんをお待ちしています黒ハート

(写真は、昨年度開催のクリスマス・オープンキャンパスから)

プレゼント『Merry Christmas ★Let’s Party!!』(調理・製菓製パン・フードマイスターコース(3学科合同))

ホテルオークラ東京・元総料理長・根岸先生と特製ローストビーフ&ブッシュドノエルにチャレンジ!

プレゼント『高校生のみんな~、クリパをしよう!~ワクワクプレゼント交換♬~』(こども学科・大学提携こども未来学科合同)

フェルトで作るケーキと、手作りクリスマスカード作りで、クリスマス気分を一足早く楽しもう!

プレゼント『絵本の中から飛び出した『栄養☆健康☆ものがたりランチ』

名作モノガタリをテーマに、栄養・健康を意識したランチプレートづくりにチャレンジ!

【参加特典】

●参加者全員にキャンパスグッズをプレゼント!

●学食ランチ体験(一部体験コースを除く)

●クリスマスオープンキャンパス版・何でもQ&Aコーナー開設

●往復交通費サポート(佐渡を除く新潟県内よりご参加のみなさん)

●交通費&宿泊費補助(佐渡及び新潟県外よりご参加のみなさん)

※新型コロナウィルス感染拡大防止対策をしての開催となります。ご参加の皆さんは「マスク着用」のご協力等をお願いいたします。

クリスマス・オープンキャンパスのお申込みはこちら♪⇨

たくさんのみなさんのご参加をお待ちしていますぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

【重要】【定員に達しました】管理栄養士学科・令和3年4月生の募集終了のお知らせ

平素は本学園両専修学校の運営にご理解をいただき、誠にありがとうございます。

件名につきまして、北陸食育フードカレッジ・管理栄養士学科では

令和3(2021)年4月入学生募集を、定員に達したため、終了させていただくこととなりました。

→管理栄養士学科『定員により募集終了』に関するお知らせはコチラ

何卒ご了承ください。

※尚、欠員が生じた場合は、追加で入試を実施することがありますが、その際は本学園HPに掲載いたしますので、随時ご確認下さいますようお願いいたします。

 

学校法人北陸学園

入試事務局

 

【10/10・11長岡米百俵フェス関連事業】『フードCOラボ2020』開催決定!

10月10日㈯・11日㈰長岡市で開催される『長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~』で、

北陸食育フードカレッジ・調理専攻学科・フードマイスター学科の2年生が

カトープレジャーグループ(東京・千代田区、長岡米百俵フェス・オフィシャルスポンサー)、

長岡米百俵フェスとコラボレーションしての『フードCOラボ2020』に参画します。

 

カトープレジャーグループが、東京・大阪を中心に国内外で展開するうどん専門店

『麺匠の心つくし つるとんたん』が、昨年このフェスへの参加をきっかけに

『講義+フィールドワーク』で、イベントを盛り上げようと企画されたフードCOラボ。

昨年、台風の影響で残念ながら今年に延期となりましたが、今年は新型コロナウィルスの影響が懸念されていました。

そんな中、『新型コロナウィルス対策を通して、食でフェスを盛り上げるには?』を今年のテーマとし、今年も本校講義『カフェ演習』の一環として企画することとなりました。

【『フードCOラボ2020』日程】

10月09日㈮『カフェ演習』・・・本学園アネックス棟にて

※『カフェ演習~新型コロナウィルス対策を通して、食でフェスを盛り上げるには?』

10月10日㈯・11日㈰『長岡米百俵フェス』・・長岡東山ファミリーランドにて

※『麺匠の心つくし つるとんたん』ブースでのフィールドワーク

 

長岡花火と野外フェス、カトープレジャーグループのおもてなしと、本校がどのように融合するのか?是非ともお楽しみに♬