【20210130・WEBオーキャン情報】公開時間が決まりました♬

1月30日(土)開催の『WEBオープンキャンパス』

当日の配信時間は以下の通りです♪

○11時~北陸食育フードカレッジ編

○13時~北陸福祉保育専門学院編

(主な内容)

ぴかぴか (新しい)学生目線カメラでチェック!普段の講義・演習風景をチラっとご紹介♬

目センパイがエスコート、WEB校舎案内🎵

そのほか、いろいろとご紹介します!

是非、「YouTube配信」をお楽しみください目がハート (顔)

※当日はWEBオープンキャンパス配信のみとなります。ご注意ください。

【新型コロナウィルス感染拡大防止経過報告】(専修学校)一都三県の緊急事態宣言発令に関する対応について

平素は本学園の運営にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

本日1月7日、新型コロナウィルスの感染拡大を受けた国の対策本部会議が開かれ

一都三県を対象にした「緊急事態宣言」が発令されました。

本学園のある新潟県・長岡市については、関係各位のご努力により感染拡大が抑制されているものの、本学園としては引き続き慎重に対応を進めていくこととしております。

一都三県との関連における今後の影響について、現在対策本部にて協議を重ねており

ますが、緊急対応として以下の対策を講じております。

○一都三県在住の講師各位の開講科目については

・オンライン活用等も含めた課題対応

・各種健康管理をふまえての講義・演習対応

を、本学園のガイドラインにそって対応しております。

今後の状況の変化も注視し、正式な対応につきましては、追って公表とさせて頂きます。

 

学校法人北陸学園

法人本部対策室

教務本部・教務部

 

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

旧年中はご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。

本年も皆様にとりまして輝かしい一年となりますこと祈念申し上げます。

学校法人北陸学園

理事長 加藤聰介

教職員一同

【卒業生がやってきた!その②】金子ボボさんの楽しい親子研修会♬

昨日に引き続き、平成10(1998)年度の北陸福祉保育専門学院・福祉保育学科卒業生

「お笑い保育士」として新潟県を中心に活躍する『金子ボボ』さん(新潟お笑い集団NAMARA所属)が、「みやうち保育園マンマ」の「親子研修会(5歳児・ぞう組さんクラス)」に来てくれましたひらめき

写真にもあるように、最近はアート作品も手掛けるボボさん、軽快なトークの中に5歳児さん向けとあって、小学生になるための大切なお話を、楽しいトークで伝えてくれましたハートたち (複数ハート)

会場を一体化したステージに、お友だちも保護者のみなさんも大喜び!

ちなみに、ステージでは、同じく北陸福祉保育専門学院卒業生の後輩とのコラボも実現目がハート (顔)

ボボ先輩、楽しいひとときをありがとうございましたウィンク