【附属園だより】みんなで食べたよ♪(マンマのお部屋est)

もうすぐ6月。5月はGWなどもありましたが、お子さんにとっては「こどもの日」が何よりのイベント目がハート (顔)

その前後で、小規模保育所マンマのお部屋estでは「こどもの日」をテーマにした食育を楽しみました。

新緑の季節、たくさんの春のお食事を楽しみましたが大人気だったのは「こいのぼりクッキー」

マンマの3園の食育の基本は「アレルゲンフリーで、みんないっしょに、楽しく食べるるんるん (音符)

7大アレルゲンをはじめ、可能な限りアレルゲンを使わないメニューで、除去食等でお友だちと別の場所で食べることなどすることなく、「みんなで食べて、楽しむ空間」を大切にしています。

「あ、おさかなさんだ~」

「こいのぼりだよ!」

「おいしいね~」

毎日給食やおやつを楽しみにしているお友だちのために、たくさんのワクワクするメニューを考えています目がハート (顔)

 

【追加開催情報】【4月の会場説明会】アナタの街にホクリクがGO!

すでにお知らせしている4月開催の会場説明会はコチラ⇒

こんにちはひらめき

4月の会場ガイダンスで下記の1件が追加になりました。

【4月会場形式ガイダンス(4月5日時点追加分)】

4月28日(木)富山県・魚津市・ありそドーム(16:00~18:00)

富山のみなさん!是非この機会にお会いできるのを楽しみにしていまするんるん (音符)

【次回は4月24日(日)】4~5月のオーキャンへGO!

資料請求で4月・5月のオーキャン参加・引換券つきチラシをゲット♪

 

 

4月・5月のオープンキャンパス申込フォームはコチラ⇒

 

新学期もいよいよスタートぴかぴか (新しい)

北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院のオープンキャンパスは

4月24日(日)と5月15日(日)開催ひらめき

春らしいメニューやイベントで、アナタのお越しをお待ちしていますぴかぴか (新しい)

また、4月・5月のオープンキャンパス案内チラシ持参の方には

キャンパスグッズにプラスで「特製QUOカード」をプレゼントるんるん (音符)

是非この機会に、アナタも参加してみてください目がハート (顔)

資料請求で4月・5月のオーキャン参加・引換券つきチラシをゲット♪

【4月9日は食育/16日はこども】プチ・オーキャンへGO♫

4月9日(土)のプチ・オーキャン(食育)のお申し込みはコチラ⇒

 

4月16日(土)のプチ・オーキャン(こども)のお申し込みはコチラ⇒

2月から、土曜見学会をリニューアルした「プチ・オープンキャンパス」

午前(10時30分~)と午後(13時30分)からの2回のどちらか都合のよい方に

「プチな体験」「プチな質問」「プチな見学」を通して北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院をじっくる体感してみませんか?

 

県内交通費サポート、県外・佐渡エリアからご参加の方には交通費+宿泊費補助もありますぴかぴか (新しい)

 

是非この機会に、アナタのお越しをお待ちしています♬

【4月の会場説明会はもうすぐ!】アナタの街にホクリクがGO!

高校生のみなさん

春らしい日が多くなってきましたね黒ハートみなさんのお住いのお近くに、

北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院のスタッフが直接学校を紹介する

『会場形式ガイダンス』が4月からスタートしますわーい (嬉しい顔)

最新の学校案内や、学びをサポートするシステム、キャンパスライフ等なんでもお答えしまするんるん (音符)

【4月会場形式ガイダンス一覧】

4月18日(月)福島県・会津若松市・ワシントンホテル(15:30~18:00)

4月19日(火)長野県・松本市・ホテルブエナビスタ(15:30~18:00)

4月20日(水)山形県・山形市・ヤマコーホール(16:00~18:30)

4月20日(水)長野県・長野市・ホテルメトロポリタン長野(15:30~18:00)

4月22日(金)新潟県・新潟市・アートホテル新潟駅前(16:00~18:30)

4月22日(金)山形県・鶴岡市・庄内産業振興センターマリカ(16:00~18:00)

4月26日(火)長野県・長野市・ビッグハット(13:00~18:00)

※日時・会場は主催者発表によるものです。変更がある場合は本HPでお知らせします。

※新型コロナウィルス感染拡大防止対策をして参加します。マスク・フェイスシールド等を着用しての説明となる場合がありますので、予めご了承ください。

※主催者判断により急遽開催が延期・中止になる場合があります。予めご了承ください。

最新情報満載の学校案内はコチラから⇒

是非この機会にお会いできるのを楽しみにしていまするんるん (音符)