【附属園情報】子育て支援センターマンマからのお知らせ

暑い夏が過ぎ、少しずつですが秋の爽やかな香りが届くようになりました。

『子育て支援センターマンマ』では、様々なメニューをご用意して、子育てをより楽しくサポートさせて頂いています。

【9月の主な活動】

1日(木)~9日(金)作って遊ぼう!~トンボのメガネ~

6日(火)12日(月)・20日(火)・26日(月)管理栄養士なみ先生のマンマのハナシ(要予約)

8日(木)~16日(金)入園についてのお話・相談会

12日(月)~16日(金)作って遊ぼう!~紙コップロケット~

13日(火)保育士といっしょに遊ぼう!~手遊び・大型絵本~

15日(木)保育園の安全指導に参加しよう!(10時~10時30分)

20日(火)~30日(金)作って遊ぼう!~8の字風車~

20日(火)保育士といっしょに遊ぼう!~手遊び・エプロンシアター~

28日(水)保育園の誕生会に参加しよう!~9月生まれのみなさんどうぞ~

※看護師青木先生の「大きくなったかな~?」~身長・体重測定~は

平日毎日開催!

たくさんの内容で、皆さんのご利用をお待ちしています。

保育園の雰囲気を体験してみたいな~

子育てで相談したいな~

というみなさん、是非一度遊びにきてくださいハートたち (複数ハート)

 

※新型コロナウィルスの感染状況により、内容・日程等が変更する場合があります。予めご了承ください。

※お越しの際は、新型コロナウィルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。

※上記の企画以外でも、平日9時~12時または13時~15時で1時間程度ご利用いただけます。

 

詳しくは

miyauchi@hokurikugakuen.ac.jp

または

0258(32)3707(平日10時~15時)までお問合せください。

 

【9月15日願書受付開始】9月のAOエントリー日程

資料請求フォームはコチラ⇒

「ホクリク校友特待制度」他、各種入試特待制度のご紹介はコチラ⇒

高校3年生のみなさん

いよいよ9月15日(木)から令和5(2023)年度入学をご希望のみなさんの

願書受付がスタートします。

【9月のAOエントリーをお考えのみなさんへ】

9月3日(土)(7期:締切日=8月31日(水))

9月17日(土)(8期:締切日=9月14日(水))

※特待生AO・10月認定テスト(10月1日(土)実施)試験をお考えの方は、是非この機会にエントリーをお願いします。

まずはオーキャン、プチオーキャンの日程をCHECK⇒

フリー見学も可能。是非ともご検討ください⇒

 

入試に関するお問い合わせは、広報・入試事務局までお願いします⇒

 

 

 

 

 

【附属園情報】ひんやり♫花火も楽しむ

暑い日が続きますね~

附属園小規模保育所マンマのお部屋/estのお友だちはというと、暑さを楽しんでいますわーい (嬉しい顔)

『水ヨーヨー』目がハート (顔)

ひんやりしながら、ヨーヨー遊びにじっくりチャレンジ!

おねえさん、おにいさんの真似っこるんるん (音符)

手に取り感触を楽しんでいましたよ~目がハート (顔)

そしてこちらは、長岡まつり大花火大会の時の『花火ゼリー』

給食室のスタッフが、花火を少しでも感じてもらおうと考えてくれました。

遊びを通して、食育を通して、夏を楽しむお友だちでしたぴかぴか (新しい)

 

【附属園情報】みやうち保育園マンマ・子育て支援センターマンマからのお知らせ

北陸福祉保育専門学院の附属園「みやうち保育園マンマ」併設の「子育て支援センターマンマ」からのお知らせです晴れ

8月も新型コロナウィルス感染拡大防止対策をしながら、たくさんのメニューを連日用意して、みなさんのお越しをお待ちしています。

〇水遊びを楽しもう♪(~12日(金))

〇パネルシアターやパペットでお話会(8日(月)~19日(金))

〇制作あそび「新聞紙で花火をつくろう♪」(15日(月)~31日(水))

〇看護師による身体測定(8日(月))

などなど、その他にもスタッフが子育てのヒントなどご相談に対応しますので、是非一度遊びにきてみてください。

<当日内容が変更になる場合があります。予めご了承ください>

※各日、新型コロナウィルス感染拡大防止対策をしております。(3歳以上の方の)マスク着用、連絡先等の情報記載、利用前の体温計測等にご協力をお願いします。

お問合せ・お申込みは、下記までお願いします。

TEL:0258(32)3707(平日10時~17時)

EML:miyauchi@hokurikugakuen.ac.jp

 

 

【8月は7日・8日・11日・20日】夏休みのオーキャンにGO!

夏休みのホクリクのオープンキャンパス♫お申し込みはコチラ⇒

今年は本当に暑い日が続きますね冷や汗 (顔)皆さん、元気に夏休みを過ごして下さい揺れるハート

北陸食育フードカレッジ、北陸福祉保育専門学院では

夏休みのオープンキャンパスとして

〇8月7日(日)

〇8月8日(月)

〇8月11日(木・祝)

〇8月20日(土)

開催しまするんるん (音符)

体験授業の他にも、高校3年生のみなさんには入試対策情報、

高校2・1年生のみなさんには、高校での選択科目のアドバイスになる

情報がたくさんぴかぴか (新しい)そして何より、夏休みらしい、元気になれる内容で

アナタのご参加をお待ちしていますひらめき

◇各日ともに11時スタート(受付:10時30分~)

◇夏休みのオーキャンならではのキャンパス・グッズ等プレゼント♪

◇学食ランチ体験もOK(一部学科を除く)

◇新潟県内(除く佐渡)からお越しの方に「交通費サポート」

◇佐渡・新潟県外からお越しの方には、交通費(対象者全員)+宿泊費サポート(希望の方)

その他にも、たくさんの特典・サポートを用意していますので、是非この機会にアナタのご参加をお待ちしています。

⇒資料請求はコチラ⇒

※新型コロナウィルス感染拡大防止対策をしてみなさんのご参加をお待ちしています。当日は、防止対策へのご協力をお願い致します。