【附属園情報】たくさん、秋をさがしに(小規模保育所マンマのお部屋&est)

今年は、例年に比べると晴れや曇りの日を多く感じる長岡市の今日このごろ指でOK

小規模保育所マンマのお部屋とマンマのお部屋est(エスト)のお友だちは、たくさんお散歩におでかけして、秋を楽しんでいます。

先日、お部屋のお友だちは駅のスカイデッキを超えて「アオーレ長岡」にお散歩へるんるん (音符)アオーレ長岡ができて10周年、クリスマスのデコレーションもはじまっていて、みんなうっとり目がハート (顔)

「お~、また来てくれたね~わーい (嬉しい顔)」とアオーレにいらっしゃる方々がいつも声をかけてくださり、お友だちはアオーレに行くのを本当にワクワクしているんですよ。

est(エスト)のお友だちは、お散歩からのお帰りのヒトコマひらめき

「みてみて~」と、たくさんの秋のきれいなはっぱさんを持って、ニコニコ帰ってきましたもみじ

みんなたくさん持って帰ってきてくれて、大満足の笑顔うまい! (顔)

「はっぱがいっぱ~い!」と、スタッフと楽しむ姿、秋の日差しによく似あいますウィンク

「いきいき・のびのび・まっすぐに」が両園の保育目標。

秋の晴れ間は、とにかくたくさんの自然に触れ、街に触れ、人に触れ・・・

そんな時間を大切にしたいと思いながら保育を大切にしていますぴかぴか (新しい)

 

【附属園情報】子育て支援センターマンマから11月のお知らせ

朝夕の寒暖差を日々感じつつも、澄んだ日差しと空気にほっこりする季節となりました。

『子育て支援センターマンマ』では、様々なメニューをご用意して、子育てをより楽しくサポートさせて頂いています。

【11月の主な活動】

1日(火)~11日(金)作って遊ぼう!~くるっとまわして紙皿シアター~

1日(火)・16日(水)いのまた保育士のエプロンシアター(「どんぐりころころ」)

2日(水)・8日(火)15日(火)・22日(火)・29日(火)管理栄養士なみ先生の離乳食調理のポイント(要予約)

9日(水)・30日(水)いのまた保育士のエプロンシアター(「くいしんぼうのゴリラ」)

14日(月)~18日(金)作って遊ぼう!~くるくる落ち葉のモビール~

18日(金)保育園の安全指導に参加しよう!(10時~10時30分)

21日(月)~30日(水)作って遊ぼう!~しゃかしゃかマラカス~

28日(月)保育園の誕生会に参加しよう!~11月生まれのみなさんどうぞ~

※看護師青木先生の「大きくなったかな~?」~身長・体重測定~は平日毎日開催!

たくさんの内容で、皆さんのご利用をお待ちしています。

保育園の雰囲気を体験してみたいな~

子育てで相談したいな~

というみなさん、是非一度遊びにきてくださいハートたち (複数ハート)

 

※新型コロナウィルスの感染状況により、内容・日程等が変更する場合があります。予めご了承ください。

※お越しの際は、新型コロナウィルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。

※上記の企画以外でも、平日9時~12時または13時~15時で1時間程度ご利用いただけます。

 

詳しくは

miyauchi@hokurikugakuen.ac.jp

または

0258(32)3707(平日10時~15時)までお問合せください。

【速報!2名銅賞入賞】2022ジャパン・ケーキショー東京♪

エコール部門・銅賞入賞/滝澤和花さんの作品です

エコール部門・銅賞入賞/杉山千尋さんの作品です

 

10月25日~27日に開催される日本最大の洋菓子コンテスト

『2022ジャパン・ケーキショー東京』(主催:公益社団法人東京都洋菓子協会様)の

「エコール部門」(学生部門)に本校学生2名が銅賞入賞しましたうれしい顔

○滝澤和花さん(製菓・製パン専攻学科2年/新潟県立上越総合技術高等学校卒)

○杉山千尋さん(製菓・製パン専攻学科2年/新潟県立柏崎総合高等学校卒)

本当におめでとうございます目がハート (顔)指でOK

出品の朝のスマイルショット黒ハート夢いっぱいのマジパンになりましたね目がハート (顔)

出品ギリギリまで頑張ったからこその、ステキな笑顔ですねウィンク

【速報!今年も100%合格!】令和4年度製菓衛生師試験結果のお知らせ

去る令和4(2022)年9月9日に開催された

令和4年度新潟県製菓衛生師試験におきまして、本日10月20日合格発表があり

北陸食育フードカレッジ、製菓・製パン専攻学科、フードマイスター学科の2年生が受験、

見事受験生全員が合格しましたぴかぴか (新しい)

4月からは、晴れて国家資格・製菓衛生師を身に着け新社会人の仲間入りを果たします。

合格者のみなさん、保護者はじめ関係者のみなさん、本当におめでとうございますわーい (嬉しい顔)

【附属園情報】スポーツフェス♪(小規模保育所マンマのお部屋&est)

10月6日(木)小規模保育所マンマのお部屋と、小規模保育所マンマのお部屋est(エスト)の交流イベントとして『スポーツフェス』を学校法人北陸学園・総合本館「アリーナ」で行いましたハートたち (複数ハート)

 

0~2歳の小規模保育所両園のお友だち同士が交流を通して、日頃の遊びを大きな大きなアリーナで楽しみながら、からだを動かして元気に遊ぶことを目的に企画されましたぴかぴか (新しい)

まずはいつもいっしょのお友だちとリラックスした時間を過ごし、

フラフープを使って、少しずつ交流の輪を広げていきました指でOK

最初は照れていたお友だちも、この笑顔目がハート (顔)

そんな中でも見える、おにいさん・おねえさんらしさが会場のアチコチで黒ハート小さいお友だちを大切にする気持ちも育っています。

たくさんの遊びを通して交流を育んだ、貴重な一日になりましたぴかぴか (新しい)

これからも、たくさんの交流事業をしていきたいと思いますひらめき