世界で銀!CULINARY WORLD CUP

【超速報!!】北陸学園・世界で銀!
『CULINARY WORLD CUP(料理ワールドカップ)2010大会』

現地時間11月21日夜未明【日本時間:22日早朝】海外よりBIG NEWSが飛び込んできました。

4年に一度開催される『CULINARY WORLD CUP』が11月20~24日の5日間ルクセンブルグで開催されています。
世界司厨士協会(WACS)公認の5大国際大会の一つであるこの大会で、北陸食育フードカレッジ助手チーム長・福嶋一也が個人工芸菓子部門において見事「銀メダル」を受賞しました。
前回大会に引き続き、2大会連続の大活躍でした。
詳細につきましては、新着情報もしくはブログのコーナーにて後日お伝えします。

福嶋先生!おめでとうございます!!

クリスマスオープンキャンパス♪好評受付中!

2010-11-11-1 高校2年生のみなさんにとっては進路選択が本格化、1年生のみなさんにとっても進路についてスタートするこの季節。

北陸学園では恒例の「クリスマスオープンキャンパス」が開催されますハートたち (複数ハート)

2010-11-11-2 「クリスマス」をテーマに各学科で模擬授業体験鉛筆
施設見学やクリスマスパーティー等内容盛りだくさんわーい (嬉しい顔)
「進路選択入門編」としても好評のこの企画に、たくさんのみなさんのご参加をお待ちしていますうれしい顔

北陸学園HP、携帯サイトの申込フォームから、又はお電話などでお申込み下さい。

 

 

長岡市・森民夫市長への表敬訪問♪

■■長岡市・森民夫市長への表敬訪問♪2010ジャパンケーキショー東京受賞者■■

2010-11-8

去る11月4日(木)

先月開催された『2010ジャパンケーキショー東京』ジュニア学生部門で受賞した
6名の学生が長岡市役所・森民夫市長への表敬訪問が実現しました。

部門内全国最多受賞と、受賞内容の報告に森市長からもお祝いと共に
励ましの言葉をひとりひとり頂戴しました。

「こういった若い人が活躍できる場がどんどん出てこなければいけない」と語られていた市長。

ご多忙の中お時間を頂戴し、誠にありがとうございました。
詳細は、ブログのコーナーでもご紹介いたします。

【緊急特報】製菓衛生師国家試験合格速報!

去る9月16日(木)に行なわれました、平成22年度・製菓衛生師国家試験におきまして
北陸食育フードカレッジの『製菓・製パン専攻学科』2年生30名全員が見事合格いたしました。

製菓・製パン専攻学科(2年制)では在学中に国家試験受験資格を
取得しますが、日頃の成果が発揮されました。

これからも社会に貢献し信頼される人材育成に尽力致します。

製菓・製パン専攻学科2年生のみなさん、保護者はじめ関係者の皆様、本当におめでとうございました!
kousya_b

 

2010ジャパン・ケーキショー東京・結果速報!

快挙!ジュニア学生部門“全国最多受賞”!
2010ジャパン・ケーキショー東京・結果速報

平素は学校法人北陸学園並びに北陸食育フードカレッジの運営に当り、
ご理解とご厚情を賜り御礼申し上げます。

平成22年10月12日(火)~14日(木)開催の『2010ジャパン・ケーキショー東京』
(主催:社団法人日本洋菓子協会・社団法人東京都洋菓子協会)
ジュニア学生部門におきまして、北陸食育フードカレッジ『製菓・製パン専攻学科』の
学生が銀賞1・銅賞5の総計6賞(同部門13賞中)を受賞致しました。

国内最高峰のケーキショーでもあるこの大会でとりわけ同部門は全国から
460点を超える出展があり最多出展部門の激戦区。
『全国出展校中最多受賞』の栄誉となりましたのも関係各位の皆様のおかげでございます。

ここにご報告させて頂きます。

受賞した学生並びに関係者のみなさんは本当におめでとうございました。

*******************************************

2010-10-12
『2010ジャパン・ケーキショー東京』
ジュニア学生部門・学校法人北陸学園
北陸食育フードカレッジ受賞者一覧

【銀賞】
渡辺 詩乃さん(新潟県立上越総合技術高等学校卒)
(写真左作品)

【銅賞】
齋藤 聡美さん(山形県立酒田商業高等学校卒)
北野 理恵さん(酒田市立酒田中央高等学校卒)
佐藤 栞さん (新潟県立六日町高等学校卒)
土田 史織さん(新潟県立糸魚川高等学校卒)
志田 奈月さん(山形県・私立山本学園高等学校卒)

*******************************************

学校法人北陸学園
北陸食育フードカレッジ
理事長・校長 加藤聰介

教職員一同